【日本一周 193日目】島根県大田市温泉津温泉ー出雲市

日本一周

本日の走行結果

走行距離95.68km/ 総計:13771.08km

今日は、出雲市へ。
出雲大社に日御碕。堪能しました。

01_午前の部

5月26日・・・温泉津の観光案内所隣の広場からおはようございます。
波の音が心地よかったですが、モーニングコールは漁船のエンジンでした。

今日の天気は、曇り。けど陽の光は差してくる微妙な天気。
テントが露でビチャビチャなので、乾かしながら準備。
旅行に来ていた方と話したり、地元の方とラジオ体操したり。

準備ができたら朝風呂へ。

元湯温泉 500円
 源泉掛け流し。言うことなし!薬師湯と似てるけど、炭酸はないのかな?
 熱湯は50℃くらいでした。案外入れますね。

8時頃に出発です。長湯するともう一泊したくなるので。
朝話した旅行客の方は、もう一泊するそうです。

走り始めて間もなく、ピラミッドを発見。
まあ、今日のお目当てではないので、スルーします。

晴れてきた!ちょっと期待できますね。

とりあえず、道の駅 キララ多岐を目指します。
道中特に見所もなく、アップダウンに悪戦苦闘しながら進みます。
あるところの公園にて、大砲が設置されてました。

だんだん空模様が怪しくなってきました。
そんなところで道の駅到着です。裏手に砂浜がありますが、天気のせいで魅力半減。

休憩したら、出雲大社へ。
海岸沿いの道を走りますが、こちらもあまり見所はなくうんざりするアップダウンをこなして出雲大社前へ辿り着きました。

でも一箇所ほどいいなと思ったところがありました。
川が海へ流れている光景って割と好きなのです。

参拝前に腹ごしらえを。

午前はここまで。

02_昼食

砂絵 出雲大社付近で唯一の十割そばの店。

彩り割子そば 五膳 2210円 ミニ牛丼 450円
 割子そばの食べ方、お椀に出汁を入れて食べる。余った出汁は次の椀へ。
 最後は蕎麦湯へ。薄ければ適宜出汁を追加。
 腰が強く、田舎そばの感じで美味しかったです。

ごちそうさまでした!美味しかった!
店から出る時は、長蛇の列でした。びっくり。

03_午後の部

さあ、出雲大社へ。残念ながらお日様は照れて出てきてくれませんでした。
しかし人が多いね。平日だよ?

なんか人の手が入りすぎてて、テーマパークみたいな感じ。
銅像とか、柵とか、遊歩道とか、庭園とか。
この松並木もなんか違和感。

拝殿です。圧巻ですね。

こっちが本殿。奥の先っちょだけ見えてるはず。

本殿は、周囲をぐるりと回れます。
裏手に行くと・・・

うさぎが見つめる先は何処か?

本殿も堪能したので、脇道へ。
今朝、旅行の方に教えてもらった社まで。
趣のある街並みを抜けて。

命主社です。天地万物の神様みたいです。
人もいなし、こちらの方がよほど神聖な雰囲気がありました。

社前にある大木。こちらもすごい存在感でした。

社裏にも大木。そして祭祀跡が。

お次は、清水へ。
出雲大社の祭祀に使用される水です。
ちなみに飲めるみたいです。飲みましたが、お腹は怖いしませんでした。

出雲大社を堪能したので、お次は日御碕へ向かいます。

道中、こちらも案の定アップダウンが・・・
割と精一杯漕いでもなかなか進まず。

釣り人はどこにでもいるな。

やっとのことで、日御碕へ到着です。
早速灯台へ。通称東洋一の灯台です。曇りなのが残念です。
こちらの灯台は登れる灯台なので、上へ行きましょう。

天辺からの景観。晴れてればより綺麗だったろうに

灯台の次は、神社へ。
近くなので歩いて向かいます。

日御碕神社。綺麗ですね!

この神社は拝殿が二つあります。
天照大神の拝殿。

素戔嗚尊の拝殿。

どちらも綺麗な社です。眼福でした。

この後は、自転車へ戻ります。
大社へ戻る燃料補給に日本海丼をおやつに!
ヒラマサの漬けにとろろとうずら。1300円也。

燃料を補給したら、今日の夕食と風呂へ

道中、夕陽が出る時もありました。
もうちょっと早くでろよと思わなくもないですが。

撮り忘れてた出雲大社の鳥居

電車チャレンジ。今回は成功か?

そんなこんなで、飯を食べ、風呂に入り、近くの道の駅へ
後は例の如く。

今日はここまで。

〈今日のお風呂〉
 元湯温泉 割愛

 ひかわ美人の湯 700円
  源泉掛け流し。美人の湯とも言われているらしい。だけど好みの湯ではない。

04_夕食

萬福食堂

味噌タンタン麺と半チャーハンのセット 1150円 タレチキン550円 小ライス110円
 コメントに困るくらい普通。不味くはないが、特別上手くはない。

ごちそうさま!
ぶっちゃけ、家庭で自分好みに作った方が美味いよ、この程度なら。失敗したな。
目をつけた店の悉くが、月曜日定休なんだもん!しゃあないやん!

05_まとめ

今日は、出雲へ。
見所たくさんで充実した1日でした。

明日は、松江へ。
松江城を見た後は東進します。鳥取に入るかも?

では、おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました