本日の走行結果
走行距離92.57km/ 総計:9087.99km
今日は、しまなみ海道を通って今治へ。
天気が良く素晴らしかったが・・・
風は強いし、体調悪いし。でもそれらに勝るほどにすごかった!
01_午前の部
3月23日・・・防災児童公園からおはようございます。
満開の桜の中で起床です。


ではとっと準備を終わらせましょう。
7時過ぎに出発です。
まずは、向島への連絡船です。
尾道大橋は、歩道こそあるものの狭く交通量も多いので、連絡船が推奨されています。
始発6時から10分おきに往復しているようです。
向島に着いたら、サイクリングルートに沿って走ります。
しばらく走ると因島大橋が見えて来ました。
この橋を渡っていきます。橋までの登りも緩やかなので、何とか登れました。

因島大橋は道路の下を走ります。残りの大橋は、車と並走する形となります。

橋を渡り切ったところで記念撮影。

すぐ後ろの砂浜。良きかな!

さて次の目的地は、生口大橋・・・を通り過ぎ、大山神社へ。

大山神社は、自転車神社というのもあって是非立ち寄らなければと考えてました。

早速参拝を。
拝殿は珍しい造りだそうです。ちょっと詳しく見てなかったので珍しいとしか・・・


参拝したら今度こそ生口大橋を渡ります。
こんな感じで並走します。

橋からの景色。風が強いので長居は無用です。

渡り切った生口大橋。なんか良いアングルだった。

さて、お次に向かうは耕三寺。観光案内の方に勧められました。
その道中。さすが世界有数のサイクリングコースですね。目を楽しませるものが多いです。


順調に漕いで耕三寺に到着。
まず山門で圧倒されました。そして入場料で驚異1400円!!まあ入りますが・・・
以下ギャラリー。適宜コメント。






個人的に気になっていた、未来心の丘へ。
あたり一面全て大理石で構成されています。まるで別世界でした。






さて一通り見終わったら出発です。
多々羅大橋を渡ったら道の駅があるのでそちらで昼食を。
正直この頃結構へばってます。因島で薬を買ってそこそこ復調してますが・・・
道中。南国っぽい雰囲気。

多々羅大橋を渡ります。4km超あるので風に煽られないように・・・



渡り切ればすぐに道の駅があります。
まずは、記念撮影を。
多々羅大橋がとても綺麗に見えます。

サイクリストの聖地へ

あとは昼食を。
午前はここまで。
02_昼食
道の駅の食堂
センザンギ定食 1100円
ザンギちっさ!!ぼったくりやんね。
ひじきも器と量があってないし。ハズレでした。

マハタ三昧定食 3300円 土日祝限定だからつい・・・でもめっちゃ美味しかった!
マハタは幻の高級魚らしい・・・うまけりゃ何でもええねん!!

ごちそうさま!美味しかった!
マハタは幻という割に道の駅で提供されているので疑わしいですが、うまけりゃよし!
ただしザンギ、貴様は許さない!
03_午後の部
さて、午後は引き続きしまなみ海道を。
昼寝しようと思っていたら、サイクリストの方から差し入れをいただきました!ありがとうございました!!
昼寝して出発です。この時点で結構ばてて今日の予定は、消化し切れそうにないので予定を再構築。
今治城を見て、1つ先の道の駅で食事と風呂と思っていたのですが無理そうなので今治市街地で風呂と寝床見繕いました。
次に向かうは大三島橋です、短いので撮影スポットが少なく、ことごとく逃したので写真はありません。道中の景色をお楽しみください。



せめて橋を渡っている感じだけでも・・・

大三島橋を渡ってしばらくすると道の駅 伯方に到着です。
バイクがあたり一面を覆い尽くしていて警察まで来てましたので、記念撮影だけして退散。
橋は、伯方・大島大橋です。

野良猫。

橋を渡り終えて、少しすると峠へ。
へろへろの身には辛くふっらふらと登り切ってその勢いで道の駅 よしうみいきいき館に到着。
ここで、小休止。みかんプリンと100%ジュース。晩柑は苦味と酸味が強かったです。
喉に沁みますね・・・

そして最後の大橋:来島海峡大橋です。6km超あります。



大橋全般ですが、道が狭いので呑気に写真も撮ってられません。しょうがないところもあるけど。
そして、渡り切ったらしまなみ海道完走です。
今回は、公式がおすすめしているルートを走りました。
大山祓神社も行く予定でしたが、体調を考えて断念。広島への帰りもう1回通るのでその時に行きます。
最後に向かうは今治城。タッチの差で間に合わず城には登れませんでした。
外観だけでも。藤堂高虎像と一緒に。
四国一周後に見ます。

あとは日帰り温泉へ。
夕飯はなし。お腹減ってないのと体調涼しているので。
風呂の後は海岸へ。久々の砂浜か?
今日はここまで
〈今日のお風呂〉
しまなみ温泉 喜助の湯 850円
コスパいいのでは?館内綺麗だし、飯食えるし、風呂もそこそこいいし。
あと宿泊施設もある。カプセルホテルみたいなの。それなりのお値段する。
サウナに力入れているみたいね。
さらにロードバイク専用の駐輪場もある
04_夕食
なし。
道の駅で買ったみかん1、2個
05_まとめ
今日は、しまなみ海道をへ経て今治へ。
天気が晴れて良かった!帰りもよろしくお願いします!!
明日は、のんびりと新居浜へ。
1日分の行程を分割して、休息も兼ねてのんびりします。
では、おやすみなさい。
コメント