【日本一周 176日目】鹿児島県いちき串木野市 停滞

日本一周

本日の走行結果

走行距離0.00km/ 総計:12290.17km

今日は、停滞。
結局一日中雨でした。体調も悪かったし、天の采配と思いましょう。

01_午前の部

5月9日・・・権現下公園からおはようございます。
東屋が立派で、雨でもへっちゃらでした。

のんびりとテントをしまう。
日帰り温泉は7時から営業だからね。

温泉へ向かう前にちょっと寄り道。
公園のすぐそばにある神社へ参拝。

参拝後は、温泉へ。
先ずは風呂へ。あ〜〜〜体が温まる。
なんか、昨日から体調がよろしくない。軽い風邪か?
午前中は寝てました。

昼頃目が覚めて、幾分か体調はマシになった。

昨日から、気になっていたデザートを食べに行きます。
館内に出店しているカフェにて。

コーヒープリンとほうじ茶ラテ 計1200円
ワンドリンク制って結構邪魔よね。
美味い!甘さ控えめのコーヒープリンとラムレーズンアイスがベストマッチ!
ほうじ茶ラテもクリーミーで美味いね。

そして、昼食へ

午前はここまで。

02_昼食

市来えびす食堂

天丼 1480円と刺身 1300円
 天丼は、まあ普通。強いて言うなら衣がふにゃふにゃすぎ。
 刺身は、白身魚とエビがめっちゃ美味かったね!鮮度の暴力って感じ。

ごちそうさま!美味しかった!

03_午後の部

午後は、ちょっと散歩。
近くの森へ。

青松の森。

まあ、防風林を兼ねた松林です。

松林を抜ければ砂浜。雨がまた強くなって来たので、手前まで。
案外と波が穏やかでした。

雨足が強くなって来たので、日帰り温泉に戻ります。
あとは、もう一回風呂入って、ストレッチ。

3時のおやつに、やぶ金のうどん。
桜島フェリーと同じうどんみたいです。

月見うどん 550円
 まあ普通のうどんです。フェリーで食べるからいいのであって、陸で食べても・・・
 って感じでした。麺が柔らかすぎるのは好みじゃない。

日が暮れるまでゲームや漫画で暇を潰して、雨が弱くなった頃を見計らって公園へ。
後は例の如く。

今日はここまで。

〈今日のお風呂〉
 市来ふれあい温泉センター 350円
  割愛。

04_夕食

なし。
体調悪い時は、食べ過ぎないのが吉
栄養は昼取ったでしょ。

05_まとめ

今日は、雨で停滞。
体調もよろしくなかったから、ちょうど良かったか?

明日は、熊本突入。八代まで行ければな、と思っている
晴れるみたいなので、ガンガン進んでいこう

では、おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました