【日本一周 150日目】広島県廿日市市ー山口県防府市

日本一周

本日の走行結果

走行距離116.87km/ 総計:10684.61km

今日は、山口県防府市へ。
向かい風に打ち勝ったぜ!!

01_午前の部

4月13日・・・八坂公園からおはようございます。
朝起きたら雨で、予報見たら8時くらいまで降るみたいで2度寝をしたら大変なことに。

7時くらいに2度寝から起きたら暴風で・・・てんてこ舞いでした。
鯉のぼりが元気に泳いでます・・・クソが!!

というわけで、急いで出発準備。
2度寝しなければ・・・と後悔しても先に立たず。
8時頃出発です。

とにかく風がすごい。しかも向かい風。最悪な1日の始まりだぜ。
雲がこんなキッパリと別れるって珍しいのでは?

天気も良くないし、向かい風で漕ぐのに一生懸命で、周り見る余裕ナッシング!
そんなこんなで山口県突入。これをネタにする程度には写真撮りませんでした。

天気が良くなるにつれて、強くなる向かい風。
今は春ですよ。西高東低なんて冬の気圧配置ですよ・・・・

大島大橋。この辺になると快晴で・・・
景色はいいのですが向かい風に気力を毟り取られます。

ほんと天気はいいのですが・・・ねぇ・・・
向かい風・・・・・・・・・・・・

と言ったところでいい時間になったので昼飯。

午前はここまで。

02_昼食

地魚ざんまい 一心

海鮮丼 大盛り 2800円
 おそらく地魚メインの海鮮丼。卵はお好みで。私は一番最初にかけました。
 宇和島鯛めしに似た感じ?ネタも臭みなく新鮮で美味しかったです。
 ただ、お高い感が否めない。ネタを厚くするかもう一捻り欲しいね。

海鮮丼の待ち時間で、面白そうなお店を発見。豆腐料理専門店。
海鮮度だけでは物足りなかったので、行ってみることに。
10km弱移動して、まさか・・・と思わず呟くほどの急な坂を登り、やっとの思いで到着しました。
(坂を見た時点で行くのやめようと思ったのですが、結局好奇心と食欲に負けました、)

豆腐処 豆吉
 いろいろ話しかけてくれて楽しく過ごせました。
 自転車日本一周も応援してくれて、いろいろサービスしていただきました。
 誠にありがとうございます。

Aセット 2300円
 自家製豆腐、揚げ出し豆腐、湯葉刺し、胡麻豆腐、桃の白和え、豆乳の豆腐尽くし。
 特に言葉はいらない。美味かった。特に自家製豆腐・揚げ出し豆腐・白和え
 これの他に野菜のかき揚げと鱧フライ。かき揚げサービスしてもらっちゃった。
 (かき揚げの写真撮り忘れた。)

デザートの豆乳プリン
 甘さ控えめで美味かった。

ごちそうさま!美味しかった。

03_午後の部

豆吉さんは高台なので、景色が素晴らしいです。
店主さん曰く、今の時期にこんなに風が強いなんてことなかったと・・・
何かに邪魔されているのでは・・・なんて言われました。

せっかくなので撮影を

午後は一心不乱に漕ぐのみ。
ますます風が強くなって、押し戻されます。クソが

それでも頑張って漕ぎます。普段の倍の力で、普段の七割程度のスピードです、
バカらしくなってきます。

途中の公園で休憩。仮眠をとってリフレッシュ。
ふと見上げると桜が綺麗です。

下松市までたどり着いて、呼び止められました。
最初は、自分だと分からずスルーしたのですが、追いかけて来てくれたみたいで。
お菓子と飲み物差し入れと激励をいただき、やる気充填しました。

幸いなことに、15時半すぎると風も比較的穏やかで、やっと思うように進めるように。

やっとこさ周南の道の駅へ到着。
ここで休憩を。ギリギリ滑り込みセーフで長蛇の列ができると噂のソフトクリームを食べました。
酪農家がやっているお店みたいで。
濃厚でありながら後味さっぱりのなんとも印象付けの難しい味でした。
ただ、北海道を除けば、トップクラスの美味しさでした。

さあ、防府市までラストスパート。
後10km強頑張ります。手始めに100m弱の峠が・・・まあ緩やかだったけど・・・
なんか綺麗でしょ。夕焼けに染まるまち。

18時頃。ちょうど開店時間に夕飯のお店に到着。
(別にそういうの求めてないから)

夕食後は、日帰り温泉へ。
広島市に着いた時の経験上まだ足りないので、第二夕食。
その後は、充電できないので早々に宿泊予定地へ。

テント張ってブログ書いたら寝ます。

今日はここまで。

〈今日のお風呂〉
 江泊温泉 和の湯 880円
  割髙感は否めない。温泉も露天だけだし。

04_夕食

ラモンの食堂  アジア料理。主にタイだったかな。

ラモンガパオライス 1200円
 タイの屋台料理といえばこれ!
 これは美味しかった。ひき肉がジューシーでたまらなかったね。

シャン民族カオソーイ 1200円
 日本でいう混ぜ麺。味付けが謎で。でも美味しい。
 ピーナッツやフライドガーリックがいいアクセント。

日帰り温泉の食堂
 ホルモン味噌炒め定食 980円
  ホルモンが美味かった。味は甘めだったけどそれもまたよし。

ごちそうさま!美味しかった。
タイ料理ってなかなか美味しいね。仙台にもあるはずだから行ってみようかな。

05_まとめ

今日は、防府へ。
向かい風はきついですね。

明日は、九州は福岡に突入予定。
日中雨なので、それ如何では手前で停滞するかも。

では、おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました