本日の走行結果
走行距離55.91km / 総計:6907.47km
今日は、金沢へ。
自然の美、設計の美を堪能。
01_午前の部
11月11日・・・桔梗が丘公園からおはようございます。
今日は温かくて、つい二度寝を・・・。
さっさと出発準備をして、朝風呂へ。
山代温泉古総湯へ。こちら源泉掛け流しなので、非常に期待してます。
感想は、今日のお風呂のにて。
古総湯周辺は、温泉街といった風情でした。
休憩室で三度寝を敢行し、9時頃出発です。
向かうは、那谷寺。福井の観光案内所で永平寺・鶴仙峡・那谷寺の3つをピックアップしたポスターがあったので、それで知りました。岩で有名らしいです。
道中、野焼きでもしてるのかな?
あと今日は曇ったり晴れたりだね。大きな雲がかからなければいいな。
そして無事到着。
山門
入ってすぐ左側に重要文化財の金堂華王堂。
中には、7.8mの十一面千手観音が祀られています。
このお堂から庭園へ。
庭園には三尊石という岩面があります。自然にこの形になり、仏様のように見えることから名付けられたそうです。
以下、庭園のいいなと思った景色。
庭園から出て、境内へ戻ります。
順路に従って進んでいきます。
道中の景色。
なんか笑い顔に見える。
根っこがむき出し。見たことないのでつい撮りました。
大悲閣(本殿)です。胎内巡りをして、順路通りに進みます。
堂内は撮影NGなので、写真はなし。
清々しい雰囲気。
三重塔。こっちはあんまりかな。一応撮っておこう。
この橋を渡れば、目的地まですぐです。
そして、到着。展望台より、奇岩遊仙峡です。
一目見た時は、思わず感嘆しました。いい眺めでしたよ。
堪能したところで、順路通り進んで山門へ。
苔でツルッと滑りました。なかなか急です。でも眺めはいい。
こんな木が境内にいっぱい。
感想としては、自然を邪魔せず、居候する形で境内を作成したような感じの作りでした。
うまく自然と調和しようとしている雰囲気ですね。見ていて楽しかったです。
でも人の手が入る分完全な自然は存在し得ないので、自然との調和を謳うのはある種の傲慢ですね。
さて、お次は金沢へ。
現在10時半。金沢まで40km強程度なので、お昼は金沢で食べましょう。
ということで移動開始。金沢グルメも確認しておこう。
そして、今日から体調もだいぶ回復してきました。
向かい風でも20km/hオーバー出せるくらいには回復したので、完全復活まで後少し。
快調に飛ばして、12時半くらいには1軒目のお店に到着。
午前はここまで。
02_昼食
1軒目 カレーのチャンピオン
ミックスカレー 1030円 + チーズトッピング 170円
金沢カレーで有名なお店。金沢カレーは、カレーライス+揚げ物にソース+キャベツで構成される。
ゴーゴーカレーは知っていたので、あえてこちらを。
結論、美味しいですね。揚げ物はサクサク。チーズはとろ〜りと。カレーもソース感が強いカレーで揚げ物によく合います。
2軒目 グリルオーツカ
ハントンライス 1350円
金沢のローカルグルメです。オムライスに揚げ物乗っけた感じのやつです。
観光公式サイトでこのお店があったので、こちらへ。
結論、ハズレ。観光用のぼったくり。揚げ物が小さいし、オムライス自体も美味しくないし。
しかもなんか卵とじっぽくなってるし・・・残念です。
ごちそうさま。カレーは美味しかった!
03_午後の部
午後は、兼六園と金沢公園と東茶屋通りへ。
まず兼六園へ。駐輪場が分からず迷子になり、やっと見つけたと思ったら自転車倒しちゃって通りがかりの人に助けてもらって・・・。助けていただいた方ありがとうございました!
散々な思い出を作り、やっと到着しました。兼六園。
那谷寺でもそうでしたが、外人の観光客が多い!日本語が聞こえないもん・・・
展望台からの風景。いや順路的にこれが真っ先に見えたので。
松の雪吊りですね。現在作業の真っ最中でした。
以下ギャラリー。いいなと思った写真を載っけていきます。
根上の松。根っこが地表に露出してる。
兼六園は、綺麗でしたね。設計された美を感じました。
水戸の偕楽園とは天候が違うので一概に比較出来ませんが、敢えてするなら偕楽園の方が好きかな。
なんというか、雰囲気かな。今日の兼六園は、作業箇所が多くて世界に没頭できなかったのが大きいですね。雰囲気作りに失敗している感じで。後、庭園からすぐ横の敷地が見えてなんか萎える。
総じて、雰囲気作りがうまかった偕楽園の方が好みです。
さて、次は金沢公園へ。こちらは金沢城跡にある公園です。
今も当時の石垣や建造物があります。
石川門。今日は、この門の中に入れました。
公園内の広場より。
もう公園というより、城址関連のテーマパークみたいです。
本当に無料でいいんですか?
石垣。
高台より。街まで一望できていい眺め。
三十間長屋。釘を一切使わずに建造しているそうな。
梁の技法。積み重ねとパズルのように嵌めている。
あとは、玉泉院ってところがあったが、疲れてたのとその時は庭園があるって知らなくて、スルーしちゃった。庭園があるなら見ておけばよかったな・・・
最後にひがし茶屋通り。昨日の夕食の店主さんに教えてもらった。
人が多すぎて、写真だけ撮って帰ってきました。
人の頭見に行ってんじゃないんだからさ。
こんな感じの建物が並んでます。
退散した後は、湯めぐりへ。
珍しいモール泉が湧いているところがあるのでそちらへ。
詳細は今日の風呂へ。
移動中、逢魔時の写真。雲が綺麗。
後は例の如く。
今日はここまで。
〈今日のお風呂〉
山代温泉古総湯 650円
源泉掛け流しのいいお湯でした。熱めなので短時間にポカポカ。
湯上がりしばらくは汗が止まりませんでした。ただ無臭無色透明なので、少々物足りなさが。
兼六温泉 490円
モール泉。有名なのは北海道十勝。というか国内だとほぼそこしか湧いてない。
非常に珍しいお湯。ここは源泉1号。源泉掛け流しでいいお湯でした。
湯の色が黒っぽい感じで、肌がスベスベになります。
楽ちんの湯 金沢店 750円
こちらもモール泉。天然温泉+ナノ水という技法で、やわらかな湯ざわり。
こちらもなかなかいいお湯でした。
04_夕食
なし。
あまりお腹減ってなかったのと、明日の朝食を豪華にしようと思って。
朝市があるのでそちらに行ってみる予定。
05_まとめ
今日は、たくさん回って疲れた。楽しかったけど。
明日は、富山へ。どこまで行くかは明日決めよう。
能登半島は行きません。まあ色々大変そうなので自重しようというのと、身の安全のためですね。
復興が落ち着いたら、行ってみたいですね。
では、おやすみなさい。
コメント