本日の走行結果
走行距離51.51km/ 総計:650.57km
今日は、青森県十和田市へ。
東北編開始!
01_午前の部
10月18日・・・フェリーからおはようございます。
フェリーってあんまり熟睡できないんですよね。慣れの問題かな?
昨日は乗船したらすぐ寝たので、今朝船内を探検です。
綺麗な内装ですよ。まるでホテルみたい。



7時半頃八戸に到着。
自転車は一番最後だったので8時前に下船。

さて、朝飯を食べにいきます。
向かうお店は、八戸でも有名なお店です。
前職の同僚に教えてもらったお店で、日本一周時は定休日にぶつかって行けなかったお店です。
今回雪辱をはらしに来ました。
お店に着くと、1時間待ちの案内。
悩んだ結果、10時半頃に予約して先に予定を済ましてしまいましょう。
あと、美味しく食べるために運動をするのも兼ねて。
向かうは、八食センター!
八戸の道は入り組んでいて走りづらいですね。
道を間違えたりしながらもなんとか到着。

こちらでは、はらこといかを実家に送ろうと思っておりましたが・・・
いざ入店すると・・・はらこが無い!!いかもあるにはあるが・・・なんか活きが悪いような・・・
ということで購入はなし!ぶっちゃけ地元の市場でよくね?ってなる感じでした。
ただ、刺身とか七輪焼きには力入れているようで、そちらがメインのラインナップでしたね。
ちょっと肩透かし感が。
八食センターを後にして、お店へ戻ります。
予約の時間には少し早かったですが、席を案内してくれて、念願のひらめ丼を!
午前はここまで。
02_昼食
みなと食堂
ひらめ漬け丼とせんべい汁のセット 1550円 と サバ味噌とご飯900円
ひらめ丼うっま。良い感じのつけ具合です。食感もいい感じで。卵黄でまろやかに。
せんべい汁は、具沢山で旨し。サバ味噌はハズレなし。

御馳走様でした!美味しかった!
03_午後の部
午後は、十和田の方へ向かいます。
午後から雨の予報なので、雨に当たらないうちに到着したいです。
道中はとくになし!観光も何もなく一直線に行ったから。
ただ、東北の田舎だなぁって風景はちらほらと。後は適当に撮った写真を。





13時前には、目的の日帰り温泉へ到着。
最初に今日の宿泊予定地を確認したら、近くのカフェで休憩!
これだよ!これがパフェだよ!

昨日の夜の雪辱を果たしました。
やはりパフェは、見た目も重要です!
パフェを食べたら、日帰り温泉へ。
のんびりと入って3時間くらいゆっくりしてました。
17時過ぎくらいに夕食を。
後は、公園に移動してブログ書いて寝ると。
今日はここまで。おやすみなさい。
<今日の風呂>
せせらぎ温泉 430円
源泉掛け流し?の露天風呂に3種類の内湯。サウナもありでコスパ良し。
04_夕食
ドライブイン イッシン パフェを食べたお店 パフェは1000円します。
チーズナポリタン 1200円
カフェといえばナポリタン。そこにチーズ!まずいはずがない。
チキンステーキ チリソース ご飯味噌汁もついてるよ。 1550円
こちらも美味い!いい焼き加減のステーキ。ソースも甘い中に辛味があり食欲をそそる。


ごちそうさま!美味しかった!
ご時世か、どんどん値上げしてきてるね。世知辛い。
05_まとめ
今日は、青森県十和田市へ。
雪辱を果たせた日でした。
明日は、奥入瀬渓流を観光して八戸へ戻ります。
奥入瀬も日本一周時に行きたかったのですが、体調を崩してたので断念しました。
明日が楽しみです。
では、また明日。
コメント