本日の走行結果
走行距離110.08km/ 総計:10925.75km
今日は、大分へ。
天気に振り回された1日でした。
01_午前の部
4月15日・・・道の駅 しんよしとみからおはようございます。
朝起きたら雨が止んでいたので、勇んで出発準備をして、完了しそうな時に土砂降りの雨・・・

雨が止むのを待っていると、食堂の女将さんから声をかけられました。
「こっちで温まっていき!」
部屋も暖めてもらって、お茶と朝飯までご馳走になりました!
厚揚げと味噌汁が美味かったね。なにより白米が最高!!

ごちそうさま!美味しかった。
何より心が暖かくなったよね。
都度都度雨が止んだか確認。
8時半頃には雨も止んだが、予報では数分後に降り出すとか・・・
様子見で9時頃まで部屋でぬくぬくさせてもらいました。
今日は別府無理だな・・・と思って、ルート再構築してました。
道の駅の縁に燕。毎年やってくるそうです。

雨も止んで、多分大丈夫だろうと鷹を括って出発します。
女将さんお世話になりました!誠にありがとうございました。
まずは、宇佐神宮へ。
出発して20分くらい経過した頃、結構強い雨が・・・
中津の道の駅が近かったので、そちらへ避難。なんか進めんなぁ・・・
中津の道の駅はかなり立派で、大分No1とのことです。
ぶらついていたら、かぁちゃんから声をかけられ、きなこ増し増しきなこおはぎを購入。

その際、道の駅に対してテレビの取材があったみたいで、声を掛けられました。
食べているところと感想を撮らせて欲しいと・・・
何事も経験ということで了承しました。
結論。対して緊張はしませんでしたが、あまり気の利いたコメントを言えなかったかな?
まあ、旅のいい経験になりました。
カメラの機材担いでいる人たちは大変そうでした。
雨も止んだので、改めて出発です。

今日は調子がいい。軽快に漕ぎ進めていくとまた暗雲が・・・
雨の次は、雹かよ!!バツンバツン痛いんだよ!!でも20分くらいで止みました。
いや〜大変でした。
写真撮れるだけの天気の良さだったんですが・・・

そしてやっと宇佐神宮へ到着です。
こちらは、全国八幡総本宮です。

とにかく、落ち着いたいい雰囲気の神社でした。




拝殿へ到着。こちらは二礼四拍手一礼します。
天気がコロコロ変わって、雨が降ったり晴れたりと。
どちらの天気でも趣があります。


さてお次は下宮へ。下宮参らにゃ片参りと言われ、下宮も参拝するのがセットみたいです。



下宮の拝殿です。

参拝したら、戻りましょう。戻りもいい景色で。
機関車の展示もありました。


いい時間なのでお昼へ。
近場に定食屋さんがあったのでそちらへ。
道中、やっと晴れて雨の心配もなさそうです。

午前はここまで。
02_昼食
潮から豚ぼ
チキン南蛮定食 1200円
大分にて、唐揚げでもなくとり天でもなくチキン南蛮を頼む暴挙。
お店の一押しらしい。口コミでもチキン南蛮の話題が大半だった。
まあ、悪くないね。好みの問題で言うなら、衣が多い、タルタルソースが少ない、肉が薄い。
ボリュームも値段相応だしで、言うほどかなと思ってしまいました。

ごちそうさま!美味しかった。
好みに合う店に合うのは至難の業だなと。
03_午後の部
午後は、国東半島を回ります。
天気がいいので、結構期待してます。
結論言うと、絶景はないが、のどかな風景が広がって、いい味出してました。
まずは、道の駅 くにみへ。
何事もなければ、お昼でも・・・と思っていたところでした。
道中。向かい風はきついし、アップダウンはすごいしで大変でした。
雨上がりの晴れなので、雲がいい味出してます。


無事到着。こちらはタコが名産で、ちょっと期待してましたが今日は縁がなかったと言うことで。

到着時点で15時。
少し休憩したらすぐ出発です。
道の駅裏の海岸公園でシェイクを飲んでリフレッシュ。

さあ、次は道の駅 くにさきを目指します。
道中。追い風になり快調に漕ぎ進められました。



途中からサイクリングロードへ。なかなか景色が良くて楽しかったです。
途中道が分かりにくくて、迷いましたが。そんな藪の中がルートなのかよ。


道の駅 くにさきに到着したが、なんか気乗りせずにスルー。
と言うか1回道間違えたし。おかしいな?標識見落としたか?
少し農道に入ったところで補給して出発。ここらは見晴らしが良くて山が綺麗でした。

大分空港。交通の便悪くない?

後もうちょっとで、今日の宿泊地:杵築へ着きます。

大分市が見える。

18時頃夕飯のお店に到着。
食後は、日帰り温泉へ。
ブログ書いて、2度目の再入浴をしたら、公園へ。
日帰り温泉への移動中。綺麗な夕焼け

今日はここまで。
〈今日のお風呂〉
いこいのゆ 500円
露天風呂はないが、安く温泉に入れる。
ぬるぬるの湯で、結構成分が濃いのかな?いい湯でした。
04_夕食
おわたり
たまには手の込んだ料理を食べたくて。
ホタテのクリーム煮 1700円 と ごはんセット 600円
ホタテプリプリでうまい。クリームも生臭さがなくて良し。
そしてスープが美味しかった。トマト系の肉がごろっと入ってて。

若鶏の骨付きもも肉の香草焼き 1600円
こちらは、パリッとジューシーでした。
冷めてきて、味が落ち着いた時も、味が馴染んで美味しくいただきました。

ごちそうさま!美味しかった。
久々に食べると洋食もうまいね!
05_まとめ
今日は、大分は杵築へ。
さすがに雹は予想外でした。
明日は、今度こそ別府温泉。
朝早めに出て、観光か湯巡りを。
明後日も別府を楽しむ予定です。
では、おやすみなさい。
コメント